| | ◆ 分類検索 [ 2007年 ] :20 件 ◆ | 【No.1 〜 No.20 】週間ランク順 1
|
|
|
No.2 |
いろどり日記
|

-
29250:13
http://bokuranoasita.blog129.fc2.com/
(2010/02/19)
- [分類] [患者さん関係] [AML] [女性] [子供] [0〜19歳] [2007年] [日記] [闘病記録] [再発] [移植有] [バンク等より] [骨髄]
- [病名詳細] M2
- ★管理人にリンク切れを報告
- 2007年7月に当時小5の娘が急性骨髄性白血病を発症。5回の化学療法を受け2008年2月に退院。 元気に過ごしていましたが2年半後の2010年8月に再発し、再治療と骨髄移植。闘病記と退院後の娘の様子を綴っています。
- [RSS] 移植から10年(2021-01-28 12:21)
- 骨髄移植をした2011年1月某日から10年が経ちました。13歳中学2年生だった娘は、23歳の大人女子になりました。まずはドナーさん今こうして娘が元気に過ごしていられるのは、ドナーさんとドナーさんのご…
- (http://bokuranoasita.blog129.fc2.com/?xml)
|
No.5 |
白血病になってしまいました
|

-
71834:8
http://nnkenichi.blog26.fc2.com/
(2007/08/16)
- [分類] [患者さん関係] [AML] [男性] [既婚者] [20〜39歳] [2007年] [日記] [闘病記録] [移植有] [バンク等より] [臍帯血]
- [病名詳細] M2
- ★管理人にリンク切れを報告
- AML M2で遺伝子検査の結果21番染色体が切れて16番染色体に付いてて予後不良らしいです。ドナーバンクに登録して移植に向けて準備中です。
- [RSS] 最近のこと(2020-09-26 07:32)
- 白血病になって入院して無事退院して、もう12年前の出来事になりました。退院後にすぐ始めた仕事、今では規模も大きくなりとても順調です。体調もすこぶる順調で、白血病の通院はもうしていません。発症当時、小…
- (http://nnkenichi.blog26.fc2.com/?xml)
|
No.6 |
なんくるないさ〜【悪性リンパ腫闘病記】
|

6740:6
http://www.ican.zaq.ne.jp/nankuru/
(2008/06/10)
- [分類] [患者さん関係] [悪性リンパ腫] [男性] [20〜39歳] [2007年] [日記] [闘病記録] [再発] [移植有] [本人より] [末梢血]
- [病名詳細] 非ホジキン B型 びまん性 大細胞型 2期
- ★管理人にリンク切れを報告
- なんくるないさとは、沖縄の方言で「なんとかなるよ」という意味です。この「なんくるないさ精神」で、初発告知〜再発治療〜とホームページ・BlogをUPしています。(希望もこめて)
初期治療にて完全寛解となりましたが、治療終了3ヶ月後に再発。大量化学療法併用抹消血自家造血幹細胞移植を行い経過観察中です。
- [RSS] 年が明けた!!(2012-01-02 01:54)
- ハイサイ!皆さん新年明けましておめでとうございますm(__)mコメントもありがとうございます!改めて返事させてもらいます。テーマも「再発経過観察/blog/2011」から「2012」へとなりました(…
- (http://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/okinawanankuru/rss20.xml)
|
No.7 |
CMLになっちゃった
|

-
15341:6
http://ameblo.jp/de-butchie
(2007/11/20)
- [分類] [患者さん関係] [CML] [女性] [20〜39歳] [2007年] [日記] [闘病記録] [移植無]
- ★管理人にリンク切れを報告
- 2007年11月に慢性骨髄性白血病(CML)と診断されました。
思いもよらない事態に驚きましたが、今後のためにも記録を残しておこうと思い立ち、ブログを開設しました。
- [RSS] うみのいろ(2012-08-26 00:15)
- 大好きな職員さんからもらったよ:D海の色みたいな紅型のシュシュと、「沖縄塩おかき」の海老しお味。紅型シュシュは小さめサイズだけど、ゴムがしっかりしてるから、ハーフアップにする時なんかに重宝しそう。今…
- (http://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/de-butchie/rss20.xml)
|
No.9 |
こんにちは!あなたの美音です♪
|

-
12479:4
http://ameblo.jp/mine-rum
(2008/05/22)
- [分類] [患者さん関係] [悪性リンパ腫] [女性] [20〜39歳] [2007年] [日記] [闘病記録] [移植無]
- ★管理人にリンク切れを報告
- 私はナレーター。
そんなに若くはないけれど、独身。 悪性リンパ腫と診断されて、闘病生活に入ったのは、去年の暮れ。 私の生活は一変し、別人の人生を歩むが如くです。
多くのがん患者がそうであるように、 時々、真っ暗な気持ちに襲われて、 泣いてしまうこともあるけれど、 頑張って生きていれば、きっといいこともあるはず。
- [RSS] Alone Again 〜再発〜(2011-12-21 18:48)
- 街にはクリスマス・ソングが流れ、キラキラとしたイルミネーションを見ると、何故か泣きたくなる季節である。日本に大きな爪痕を残した2011年も、時の流れるスピードは変わらずにいつもと同じ速さで暮れていく…
- (http://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/mine-rum/rss20.xml)
|
No.11 |
ねこの手Diary
|

-
3344:3
http://neko-no-te.asablo.jp/blog/
(2007/06/26)
- [分類] [患者さん関係] [MDS] [女性] [既婚者] [40〜59歳] [2007年] [日記] [闘病記録] [移植無]
- [病名詳細] RAEB-t
- ★管理人にリンク切れを報告
- 今度65歳になる母が骨髄異形成症候群と診断されました。臍帯血による移植を予定しています。
- [RSS] 4日目(2007-10-07 23:51)
- 病院へ行くと、昨日とは打って変わって、酸素を吸入し、管を着けられているあーちゃんが目に入る。目があったものの、あまりの姿に涙ぐんでしまう。「看護婦さんに謝っておいて。」ろれつの回らない言葉であーちゃ…
- (http://neko-no-te.asablo.jp/blog/rss)
|
No.13 |
グリベックで戦う慢性骨髄性白血病
|

-
4399:3
http://ameblo.jp/loas310/
(2011/09/18)
- [分類] [患者さん関係] [CML] [男性] [20〜39歳] [2007年] [日記] [闘病記録] [グリベック?] [移植無]
- ★管理人にリンク切れを報告
- 2007年7月に慢性骨髄性白血病と診断されました。
グリベックのおかげで元気に暮らしております。 たいした情報はないかもしれませんが、気楽に読んで頂けたら嬉しく思います。
- [RSS] 何年ぶり?(2018-07-10 22:16)
- こんばんは!今月末でCML歴10年?11年?になります。当初グリベック4錠から!約5年前くらいかな?1錠減薬の3錠になりました^ ^適当な僕はグリベックをり飲み忘れる日もけっこうあります^^;(真似…
- (http://rssblog.ameba.jp/loas310/rss20.xml)
|
No.16 |
ある臆病な白血病患者の1日
|

-
10689:2
http://blog.livedoor.jp/tomosukemakenaiyo/
(2008/12/06)
- [分類] [患者さん関係] [ALL] [女性] [20〜39歳] [2007年] [日記] [闘病記録] [移植有] [バンク等より] [骨髄]
- [病名詳細] Ph+
- ★管理人にリンク切れを報告
- 皆様はじめましてともすけといいます。入院中の方々も、退院して自宅療養中の方々も、患者様を支えていらっしゃる周りの方々も、あまりお役に立つことは出来ないかも知れませんが・・・良かったら見てやって下さい。
- [RSS] お久し振りです(2013-07-19 00:04)
- おとついで、病気が発覚してから6年、そして骨髄バンクを介して移植を受けているので、詳しい事は言えないのですが、骨髄移植を受けてから5年の月日が経ちました。6年前のおとついの今頃は、前日からの全身の激…
- (http://blog.livedoor.jp/tomosukemakenaiyo/index.rdf)
|
No.17 |
けんちょの気まぐれ日記
|

-
22336:2
http://kentys1219.blog90.fc2.com/
(2007/02/17)
- [分類] [患者さん関係] [ALL] [男性] [既婚者] [20〜39歳] [2007年] [日記] [闘病記録] [移植有] [バンク等より] [臍帯血]
- [病名詳細] Ph+
- ★管理人にリンク切れを報告
- 2007年1月12日に急性リンパ性白血病で入院し、それからの日々を日記にしています。2007年6月5日に臍帯血移植し、2008年4月から社会復帰しました。そんな日々の日記?です。
- [RSS] 5年たちました!(2012-06-03 11:56)
- 長いこと放置で存在を忘れかけていたブログですが、移植から5年経つので、報告します。同じ病気の人がこれを見て少しでも勇気づけられるならいいと思う。5年前の6月に臍帯血移植をして、今年でついに5年の節目…
- (http://kentys1219.blog90.fc2.com/?xml)
|
No.18 |
ひだまり日記♪〜虹のむこうへ〜
|

-
3950:2
http://ameblo.jp/haresora123/
(2012/03/02)
- [分類] [患者さん関係] [AMLL] [女性] [既婚者] [20〜39歳] [2007年] [日記] [闘病記録] [移植後再発] [移植有] [バンク等より] [臍帯血] [twitter]
- ★管理人にリンク切れを報告
- サバイバー(急性混合性白血病)&二児の母チャン兼業中の37歳です。
2度の移植を経験しながらも、サバイバー歴5年目突入しました^^ 毎日、もうダメだぁぁな〜んて弱音や愚痴を吐きながらも 家族や仲間、友だち…たくさんの方々に支えてもらいながら、何とか前向きに(!?)頑張って生きてマス!! 家族4人ワチャワチャと過ごす日々の出来事を、勝手気ままに書き綴るブログです(*^-^*) 重た〜い話から軽〜い話まで何でもこいww 皆さまから色んな話を聞かせてもらって 元気を貰っていますっ! よろしくお願いします♪
- [RSS] 今年もお世話になりました(2014-12-31 22:59)
- ご無沙汰しています夏に一時退院してから、数週間 自宅で過ごした後検査入院したのですが…間の悪い事に、肺炎にかかってしまい実はまだ 入院中です肺炎が思いのほか悪化してしまい危ういコトになっ…
- (http://rssblog.ameba.jp/haresora123/rss20.xml)
- [twitter] http://twitter.com/ohisama88
-
|
No.20 |
悪性リンパ腫 自然とともに
|

-
0:0
http://naturedo.seesaa.net/
(2010/11/08)
- [分類] [患者さん関係] [悪性リンパ腫] [男性] [既婚者] [40〜59歳] [2007年] [日記] [闘病記録] [移植無]
- [病名詳細] 非ホジキン 濾胞性
- ★管理人にリンク切れを報告
- 2007年6月、50才にして転職、その直後悪性リンパと診断。4か月後から半年入院。2008年4月仕事復帰。今、仕事と私生活を存分に活動できる幸せを感じ、生かされている人生をより行動的に1日、1日を鮮明に刻んでゆきます。
- [RSS] ご無沙汰です。(2019-02-06 23:55)
- あっと言う間に、時間が経ってしまいました。元気でやっています。幸いにも変化はありません。有り難い事です。かなり気合いを入れて、フィットネスに精を出しています。筋肉強化し、体力をつけると自信が湧きます…
- (http://naturedo.seesaa.net/index.rdf)
|
|
|
|
|
|