| | ◆ 分類検索 [ 2002年 ] :22 件 ◆ | 【No.1 〜 No.22 】更新日順 1
|
|
|
No.2 |
ヘアリーセル白血病って何?
|

-
9126:5
http://www.geocities.jp/munetti2004/
(2004/12/01)
- [分類] [患者さん関係] [CLL] [男性] [40〜59歳] [2002年] [日記] [闘病記録] [用語集] [掲示板] [各疾患説明] [移植無]
- [病名詳細] HCL
- ★管理人にリンク切れを報告
- ただですら稀な慢性リンパ性白血病の、更に稀な類縁疾患であるヘアリーセル白血病になり、自分の病気がはたして良くなるのかどうか、とても不安でした。
前例のようなものを見たくてネット上を探しましたが闘病記のようなものは一切ありませんでした。 同じ疾患の人の不安を取り除けるように頑張ります。
- [RSS] 様子見(2020-09-13 10:33)
- 京大病院へ行きました。腫瘍マーカーは一本道で増加します。もう免疫では対処できないようです。増加の速度は穏やかで、白血球数の減少、好中球減少、血小板減少などの症状はまだ見られず、当面の心配はありません…
- (http://blog.livedoor.jp/munetti2000/index.rdf)
|
No.6 |
ぬっくのかぜ
|

-
6015:2
http://nakyy.blog95.fc2.com/
(2007/05/09)
- [分類] [患者さん関係] [悪性リンパ腫] [女性] [既婚者] [40〜59歳] [2002年] [日記] [闘病記録] [移植無]
- [病名詳細] 非ホジキン MALTリンパ腫
- ★管理人にリンク切れを報告
- 胸腺原発MALTリンパ腫と混合性結合組織病を 同時に発病して しまいました。
今は 自宅療養中。 情報の少ない MALTリンパ腫やMCTDのこと、毎日のこと 伝えていけたら いいな!
- [RSS] お引越しします ♪(2010-07-23 12:15)
- ちょっと 気分を変えて新しく パート2 作ってみました**ぬっくのかぜ2**これからは こちらのほうで 更新していきます。よろしく おねがいします !!
- (http://nakyy.blog95.fc2.com/?xml)
|
No.7 |
ひろちのしっぽ
|

-
28362:3
http://blog.goo.ne.jp/hirochi_hirochi/
(2006/02/02)
- [分類] [患者さん関係] [AML] [女性] [既婚者] [天使] [20〜39歳] [2002年] [日記] [再発] [移植後再発] [移植有] [兄弟姉妹より] [末梢血]
- ★管理人にリンク切れを報告
- 4年前に急性骨髄性白血病初発。寛解導入法により一旦退院。腫瘤形成して再発。妹より同種肝細胞移植。二年半後、もう大丈夫と思った矢先に再再発。
- [RSS] 命日もすぎ。(2007-10-11 11:46)
- あっと言う間の一年でした。先月、小学校の娘の運動会が無事にすみました。ドラマの様な、緊迫のあるスリリングな昨年を思い出しながら、今年はのんびりと楽しみました。やっぱり、こうでなくちゃ!とのんびり。そ…
- (http://blog.goo.ne.jp/hirochi_hirochi/index.rdf)
|
No.12 |
どんぐり博多へ行く!
|

-
7370:1
http://www.geocities.jp/butchcoal/
(2004/12/13)
- [分類] [患者さん関係] [AML] [男性] [40〜59歳] [2002年] [日記] [闘病記録] [再発] [移植有] [兄弟姉妹より] [末梢血]
- [病名詳細] M3
- ★管理人にリンク切れを報告
- 急性前骨髄球性白血病(M3・APL)は、薬で治る白血病だと言われますが、薬での治療後に再発する患者も少なくありません。私どんぐりは、退院後一年で再発し骨髄移植をしました。再発後、九州大学では日本の標準治療とは異なる治療法が行われていることを知りました。再発のないAPL治療法を探している方にとって是非知っておくべき情報だと思い、このHPを作りました。
|
|
|
|
|
|