| |
No.1 |
白血病だって100まで生きてやる。
|

-
0:0
http://ameblo.jp/aruku-days
(2011/09/27)
- [分類] [患者さん関係] [CML] [女性] [20〜39歳] [2010年] [日記] [闘病記録] [グリベック?] [移植無]
- ★管理人にリンク切れを報告
- 21歳で慢性骨髄性白血病と診断された、現在大学四年生の日常です。
留学先で風邪で入院し、採血したらまさかの白血球26倍(26万個)。 すぐにマルク(骨髄穿刺)でその日のうちにたった一人で外国語で病名告知。
- [RSS] 月曜日から(2022-05-18 12:27 今日)
- 月曜日から体調崩してます・・・ 月曜にすごい吐き下ししてしまいそれから昨日今日とずっと胃腸が治らず まあ私の場合よくなるやつですが・・・。。。 …
- (http://rssblog.ameba.jp/aruku-days/rss20.xml)
|
No.5 |
よつこさん日記(悪性リンパ腫と水泳とチャリ)
|

-
0:0
http://ameblo.jp/hiboumibou/
(2014/08/22)
- [分類] [患者さん関係] [悪性リンパ腫] [女性] [既婚者] [40〜59歳] [2012年] [日記] [闘病記録]
- [病名詳細] 濾胞性
- ★管理人にリンク切れを報告
- あごの下にシコリに気づいたのは、2011年の春でした。耳鼻科や皮膚科での診察は大したことないだろうでしたが、どうしても気になって、精検をしたところ、リンパ腫とわかりました。2012年7月に悪性リンパ腫濾胞性と確定診断されましたが、無治療の経過観察中です。現在は、首に5,6個、脇とそけい部にあります。2か月に1度、定期受診しています。
いずれ治療になると思いますが、それまで、基礎体力づくりの水泳やヨガなど、リンパ腫関係のイベント、フォーラム情報、日常のひとりごとなどをブログに書いています。
- [RSS] ”患者さんの記録「びまん性大細胞型B細胞リンパ腫Aさん」?”(2022-05-16 08:16 2日前)
- メディエゾン代表の上野美和さんのブログからびまん性大細胞型B細胞リンパ腫の患者さんの記録を取り上げられていますので、リブログしました。 上野美和さんは、MDアンダーソンがんセン…
- (http://rssblog.ameba.jp/hiboumibou/rss20.xml)
|
No.7 |
日本骨髄バンク
|

0:0
http://www.jmdp.or.jp/
(2002/01/10)
- [分類] [骨髄バンク] [骨髄バンク?] [セカンドオピニオン]
- ★管理人にリンク切れを報告
- [RSS] MONTHLY JMDP(2022-05-13 08:08 5日前)
- 日本骨髄バンクが毎月発行している「MONTHLY JMDP」をPDFファイルでご覧いただけます。※2009年4月15日号より「マンスリーレポート」と「コーディネート・ニューズレター」を一体化し、名称…
- (http://www.jmdp.or.jp/rss.xml)
|
No.8 |
Never Say Good-bye
|

-
0:0
http://blog.livedoor.jp/cat_666/
(2005/09/12)
- [分類] [患者さん関係] [悪性リンパ腫] [男性] [既婚者] [20〜39歳] [2005年] [日記] [闘病記録] [移植無]
- [病名詳細] 非ホジキン B型 濾胞性 4期
- ★管理人にリンク切れを報告
- 悪性リンパ腫(非ホジキン 濾胞性 B細胞型 グレード2 ステージ4)闘病?記です。辛い治療中もユーモアと前向きな姿勢を忘れずにいたいと思ってます。治療体験と、治療中の家族との生活をブログにしています。
- [RSS] 通院 2022.5.12(2022-05-12 17:12)
- 通院日でした。本は相変わらず永遠のゼロです。自宅で本をゆっくり読む時間が皆無です。ここ2ヶ月ほど病院以外で本読んでないや。内容が内容だけに、先が気になる・・楽しみ・・とはならないのよね。お昼はセブン…
- (http://blog.livedoor.jp/cat_666/index.rdf)
|
No.10 |
ラブうさのいちにち
|

0:0
http://www11.ocn.ne.jp/~love-usa/
(2004/09/27)
- [分類] [患者さん関係] [悪性リンパ腫] [女性] [天使] [0〜19歳] [2001年] [闘病記録] [掲示板] [移植無]
- ★管理人にリンク切れを報告
- 17歳で悪性リンパ腫を発病
わずか7ヶ月の闘病で空の上の住人になってしまいました。 闘病中のベットの上で書き残した絵本を昨年出版し それと同時に立ち上げたHPです。
- [RSS] 希望の糸 (東野圭吾)(2022-05-05 05:41)
- 長いこと晴れと雨が繰り返され気温差を繰り返してようやく初夏の日が来た長かった冬を過ごして短い春をやり過ごしてこんな繰り返しをこれから先どれだけ過ごして行けるのかいや過ごさなければならないのか…あの日…
- (http://blog.livedoor.jp/rabuusa17/index.rdf)
|
No.16 |
いろどり日記
|

-
29878:7
http://bokuranoasita.blog129.fc2.com/
(2010/02/19)
- [分類] [患者さん関係] [AML] [女性] [子供] [0〜19歳] [2007年] [日記] [闘病記録] [再発] [移植有] [バンク等より] [骨髄]
- [病名詳細] M2
- ★管理人にリンク切れを報告
- 2007年7月に当時小5の娘が急性骨髄性白血病を発症。5回の化学療法を受け2008年2月に退院。 元気に過ごしていましたが2年半後の2010年8月に再発し、再治療と骨髄移植。闘病記と退院後の娘の様子を綴っています。
- [RSS] 移植から11年2ヶ月 お誕生日(2022-03-29 22:20)
- 25歳になりました。初発時10歳。早いなぁ。4月に久々の帰省の予定です。待ち遠しすぎる〜
- (http://bokuranoasita.blog129.fc2.com/?xml)
|
No.18 |
ヘアリーセル白血病って何?
|

-
9603:5
http://www.geocities.jp/munetti2004/
(2004/12/01)
- [分類] [患者さん関係] [CLL] [男性] [40〜59歳] [2002年] [日記] [闘病記録] [用語集] [掲示板] [各疾患説明] [移植無]
- [病名詳細] HCL
- ★管理人にリンク切れを報告
- ただですら稀な慢性リンパ性白血病の、更に稀な類縁疾患であるヘアリーセル白血病になり、自分の病気がはたして良くなるのかどうか、とても不安でした。
前例のようなものを見たくてネット上を探しましたが闘病記のようなものは一切ありませんでした。 同じ疾患の人の不安を取り除けるように頑張ります。
- [RSS] いい意味で「意味不明」(2022-03-04 11:30)
- 京大病院で診察を受けました。腫瘍マーカーの増え方がとても穏やかで、意味不明です。一年間で約500U/ml増加程度。以前の治療の目安が5000U/mlぐらいなので、単純計算で6〜7年後?それでは流石に…
- (http://blog.livedoor.jp/munetti2000/index.rdf)
|
No.20 |
ちーむありす
|

-
17771:5
http://blog.livedoor.jp/young_oyster/
(2009/08/30)
- [分類] [患者さん関係] [CML] [男性] [20〜39歳] [2008年] [日記] [闘病記録] [グリベック?] [移植無]
- ★管理人にリンク切れを報告
- 26歳で白血病宣告。白血病についての病気奮闘記と調査記録。
- [RSS] 『2021年11月検査結果。』(2022-02-18 23:42)
- 11月のM-bcr/abl結果が未検出じゃなかった。当時なにか問題になりそうなことあったか思い出せないけど、引っ越しとかで忙しかった時期だったかな。最近は引っ越しして快適なテレワーク生活。◆M-bc…
- (http://blog.livedoor.jp/young_oyster/index.rdf)
|
No.23 |
ノルとお散歩
|

-
17990:4
http://ameblo.jp/arnold20101027/
(2014/06/01)
- [分類] [患者さん関係] [AML] [女性] [20〜39歳] [2013年] [日記] [闘病記録] [再発] [移植有] [バンク等より] [臍帯血]
- [病名詳細] M2
- ★管理人にリンク切れを報告
- 白血病になって色々な情報を調べるのや、日数や感情…参考になったことがおおくあったので、私も誰かの役にたてればと思いblogを始めました。
- [RSS] 11年前(2021-12-20 13:01)
- ペットショップで一目惚れして飼ってしまった子。フォトアルバム作ろうと探してたら、昔の写真が出てきた。2010年12月19日、ペットショップで見て、抱っこさせて貰ったら、もう連れて帰りたくなって、その…
- (http://rssblog.ameba.jp/arnold20101027/rss20.xml)
|
No.24 |
JHHHネットワーク
|

1812:6
http://www.jhhh.jp/
(2010/06/16)
- [分類] [病院、団体] [患者・家族支援]
- ★管理人にリンク切れを報告
- JHHHネットワークは「病院近くのわが家」の全国ネットワーク。ホスピタル・ホスピタリティ・ハウス(高度医療を受けるために、自宅を離れて病院に来ている子どもとその家族のための滞在施設)を全国から探すことが出来ます。
- [RSS] 【開催案内】第22回JHHHネットワーク会議(2022年1月22日開催)(2021-12-20 06:15)
- 第22回JHHHネットワーク会議を、2022年1月22日(土)にオンライン(Zoom)にて開催いたします。今回のテーマは「ハウスと小児ホスピスの共通点・相違点を考えよう!」です。小児ホスピスの運営者…
- (http://www.jhhh.jp/index.xml)
|
|
|
|
|
|